ファイル一括リネーム
指定フォルダのJPEGファイルを一括してリネームします。
ファイル名には、固定文字や連番の他、JPEGに含まれるEXIF情報を使用できます。

こちらのページ.でファイルリネームの例を幾つか紹介しています。
EXIFを編集ソフト『F6 Exif』のダウンロードはここから


@リネーム動作
「ファイル名を変更してファイルコピー」と「ファイル名の変更のみ」のいずれかを選択します。
前者の場合はコピーしたファイル名を変更する為、元ファイルは影響を受けません。
後者の場合はファイルコピーは行わず、元画像のファイル名を直接変更します。

A元画像フォルダ
リネーム対象となるJPEGが保存されているフォルダを選択します。
サブフォルダも検索対象となります。

B出力先フォルダ
リネーム動作が「ファイル名を変更してファイルコピー」の場合に有効であり、コピーしたファイルの保存フォルダを決定します。

C〜Fはリネーム後ファイル名を決定します。
ファイル名は以下の構成で成り立ちます。
「Cプレフィックス」+「EEXIF項目」+「F連番」+「Dサフィックス」+.jpg

EEXIF項目を設定する
   EXIF項目は最大3つ選択可能です。各項目は"_"文字で区切られます。

F連番を設定する
「桁数」は連番を何桁で表示するか決定します。例えば3桁を指定した場合、000、001、002となります。
但し指定桁数で表現出来ない場合はこの限りではありません。(3桁指定しても1000を超えれば4桁となります。)
「ファイル名が重複する場合のみ連番を設定する(バージョン0.7以降)」にチェックを付けた場合、C〜Eの条件で同一のファイル名が発生した場合のみ連番が付加されます。この時の連番は毎回1から開始されます。チェックしない場合は、リネーム対象ファイル全体を通して連番が付加されます。

指定条件次第では重複するファイル名が発生する場合には処理を開始出来ません。
この場合、連番を設定する事で回避できます。

G日付書式
EXIF項目の日付関係をファイル名に使用する場合に有効です。
日付データより年、年月、年月日、年月日時分秒のどの範囲まで使用するかを決定します。

H画像入力機器のモデル名
EXIF項目の画像入力機器のモデル名を使用する場合に有効です。
デジカメのEXIFではモデル名項目に「メーカー名」+「スペース」+「機種名」となっているものが多いです。
「最初のスペースまで削除」を選択することでメーカー名のみを削除出来ます。

I使用不可能文字の扱い
ファイル名に使用できない文字('*' , '/' , '\' , '?' , '.' , '"', '<' , '>' )の扱いを決定します。
「削除」を選択した場合、上記の文字が出現すると削除されます。文字の置き換えは行いません。
「全角文字に変換する」を選択した場合、上記の文字を全角文字に置き換えます。

JOKボタンを押下して処理を開始します。
「ファイル名が重複する場合」、「ファイル名が長すぎる場合」にはエラーメッセージが表示され、処理は開始されません。
この場合、C〜Fの設定を見直し、ファイル名が重複しないようにして下さい。




Copyright (C)2006-2007 ryouto.jp. All Rights Reserved.